Category
メニュー

くらしや住まいの
耳より情報過去の記事を見る

耳より情報
2025年09月16日 [耳より情報]

地震への備えにも! 瓦屋根から「ガルバリウム鋼板の屋根」へ 〜取り替え工事のご紹介〜

オーケストライフでは、皆さまのお役に立てるくらしや住まいの耳より情報を定期的に発信していきます。今回は、戸建てやアパートの建築から、住環境を快適にするためのリフォームまで有限会社 佃建設の佃 竜也が「地震への備えにも! 瓦屋根から『ガルバリウム鋼板の屋根』へ 〜取り替え工事のご紹介〜」と題してお話しします。




地震が多い近年、さまざまな備えをしている方も多いのではないでしょうか。その中でも、暮らしの基盤である「住まい」に関する備えは、とても大切です。

今回は、先日ご依頼いただいた「屋根の取り替え工事」についてご紹介します。
お客さまは、先代がまだ10代のころ、新築の際に携わった長いお付き合いのある方。今もなお、こうして工事を任せていただけるのは本当にありがたいことだと感じます。

家が大きいこともあり、下ろした瓦の総重量はなんと約10トン! 大がかりな工事でしたが、完成後にお客さまから「これで安心です」とお喜びいただき、こちらも嬉しい気持ちになりました。

取り替え前(瓦屋根) 

取り替え後(ガルバリウム鋼板の屋根)@

取り替え後(ガルバリウム鋼板の屋根)A



今回の工事は、以下の流れで進めました。
1. 瓦をすべて下ろし、構造用合板で屋根の下地を作る。
2. ルーフィング(黒い防水紙)を貼る。
3. 仕上げの屋根材を貼る。


本工事は軽量化を目的として行いましたが、瓦屋根そのものが悪いわけではありません。むしろ、瓦屋根は丈夫で雨風や紫外線にも強く、定期的にメンテナンスを行えば長持ちする優れた屋根材です。
これからも、その家に合わせた最適なご提案を行い、安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いしていきたいと考えています。

丈夫で雨風や紫外線にも強い瓦屋根
  • Facebook
  • Twitter
MENU

一般社団法人オーケストライフ
お見積りは無料です。お気軽にご相談下さい。